絶賛活動中の私のブログマネタイズサロン「Concept Media LAB」から、またまた素晴らしい実績者が出ましたのでご紹介させていただきます!
今回月収14万円を達成されたのはサカキさん^^
サカキさんは、3年前の2014年頃からネットビジネスに取り組まれていて、一度月収10万円を達成するも、Googleペナルティを受けてしまい、その後伸び悩んでいたところ私のコンサル企画に入門されました。
サイトを複数立ち上げ、多くの努力と試行錯誤を凝らしながら、リベンジを果たすためにこれまで尽力してきたようです。
そんなサカキさんがなぜ今回、逆境から再起し見事成果を奪還できたのかその経緯を聞かせてもらいました。
逆境から再起し月収14万円を達成したサカキさんからのメッセージ!
サカキ:皆さん。こんにちは。
私はネットビジネスを大体3年ほど前からしていました。開始4カ月ほどで一度月収10万円を達成するも、Googleの手動ペナルティを受けてしまい、それからは月に3~5万円と、何とも言えない状況が続いていました。
その間にサラリーマンを辞め、アルバイトをしながらネットビジネスを続ける毎日でした。
「このままではだめだ!」と思い、様々な発信者のメルマガを読んでいる時にNACOさんのメルマガを見つけました。
NACOさんのコンサルティングサービスを受けようと思ったきっかけは、ブログのデザインが雑な人が多い中NACOさんは訪問者を意識したコンテンツを追及されていると感じました。
このようなコンテンツ作りをされている方は、継続して結果を残される方だと確信し、NACOさんのコンサルを申し込むことにしました。
NACOさんの音声コンサルを受けて感じたのが、私の問題点を的確に指摘してくれるので、結果を出すために勉強されているんだと感じました。
もし、私の質問に対してNACOさんが的確な返答がなければ信頼できなかったと思いますが、NACOさんは、必ず私に必要な答えやアドバイスをして頂けました。
音声コンサルを受けるほど、自分とNACOさんとの大きな差にショックを受けたくらいです(笑)
―――なるほど、これからの時代稼ぎ続けるためにはどうすれば良いかと試行錯誤されてきたんですね。毎月収益を右肩上がりに上げてきて素晴らしい健闘でした。
では、この度月収14万円を突破して再起したサカキさんから、これからネットビジネスに挑戦しようとしている初心者の方へメッセージをお願います^^
サカキ:私の様に、なかなか結果が出なかった人もいると思います。もしくは、本当に結果が出せるのか自信がない人もいると思います。
ただ「継続は力なり」です。
ありきたりな言葉ですが、地味なことを継続する事が一番の近道だと思います。
毎日記事を書く。
毎日本を読む。
毎日作業をする。
など、なんでも良いと思います。
私自身、今でこそほぼ毎日作業をしていますが、以前は頻繁にさぼっていました。自分に都合の良い理由をつけてさぼっていたのです。
ただ、NACOさんに出会い、結果を出す為には継続することが大事だと再認識し、今では毎日仕事をするのがルーティーンになっています。
毎日作業できない人がいれば、1時間でも1分でもいいので時間を使ってください。当たり前のレベルが上がっていけば、必然的に結果もついてきます。
―――サカキさんの今後の目標はなんですか?
私自身の今度の目標ですが、6〜7月から情報発信を始めます。
自分の価値観などに共感してもらえるような人たちと出会っていきたいので、YouTubeなどの媒体を使用して、積極的に情報発信を行っていきます。
後は、2018年の誕生日までの目標としては
- 月100万円達成
- 法人化
の2つがあります。
必ず達成する為にも、今日よりも明日を意識して行動していきたいです。
NACOから一言
サカキさんが私のサロンに入られた時は、既に複数のサイト運営をされていたのですが、「今の時代に合った」ブログ運営とは少し異なった方向に進んでいた状態でした。
一度成果を出したことがある方にありがちですが、「自分がうまくいったやり方」に固執するあまり、時代の流れを読み取れなかったり、新しいノウハウを無意識に拒絶してしまうことがよくあります。
しかし、サカキさんは私のアドバイスを素直に傾聴し実践に移しており、「なぜ今まで稼げなかったのか」その認識のズレを大きく補正していったのです。
Googleから評価を受けやすいコンテンツメイキングを学ばれたことで、サイトのユーザービリティも格段に良くなり、まるで別サイトのように生まれ変わりました。
そして、メッセージにもあるように、サカキさんは継続マインドのとても素晴らしい方です。
取り組み方も非常に一生懸命で、「必ず成果を出します!」という強い意思で日々の作業を怠ることなく進めていました。
「継続する」
これは確かにありきたりな言葉かもしれません。あなたも、「継続は大事ですよ」ということは今まで耳にタコができるほど聞いてきたことでしょう。
しかし、成果が出ていない時でも継続する大変さ、大切さというのはおそらくそれを続けている人にしか分からないものです。
ご本人は「以前は頻繁にサボっていました」と言っていますが、私のコンサル企画に参加されてからは、3年間成果が出なかった過去を返上するかのごとく、ひたすら奪還を目指しその手を止めることはありませんでした。
たった一度だけ、「自分には稼ぐ力があるのか急に不安になったりします」と漏らされたことがあります。
「あの時の成果はたまたまラッキーだっただけだったのかも」そんな不安や悔しさがよぎり、心が折れそうになったこともあったかもしれません。
それでも継続し続けたサカキさんの「継続することが大事だ」という言葉には重みがありますし、その姿勢には尊敬に値するものがあります。
また、サカキさんは非常に上昇志向の強い方です。

そう言って現状に満足することなく、常に新しい「課題」に挑戦し続けるサカキさん。
強固な意志力と継続力を持って、あとは正しい方向に軌道修正をしていけば、成功しないわけはありません。
サカキさんが今回、見事逆境から再起して結果を残せたのは、決して「ビギナーズラック」ではなく、今度こそは本物の実力をつけて「成るべくして」得た成果なのです。
強い目標達成マインドと飽くなき向上心を持ってビジネスに取り組み、淡々と継続できるサカキさんであれば、今後業界での存在感を増していく日もそう遠くはないでしょう。
今回は本当におめでとうございます。さらなる飛躍を期待しています。